東松山市Oさま邸 完成しました!
Oさま、この度は当店をお選びいただきまして、
誠にありがとうございました😄
Oさまには、以前お庭をつくらせていただいたお客様からのご紹介でご来店いただきました、ありがとうございます😂
ありがたいことに、
おうちの着工前に早めにご来店くださり打ち合わせができましたので、
おうちの設計の中で、外構目線から見て、
「ここは可能であれば、設計変更していただいた方がうまくいくな~」
(今回は特に玄関回りや給排水のマス、水道メーターの位置など)
というような部分を調整できましたので、よかったです!
てな感じで、、、
何度か打ち合わせを重ね、出来上がったパースがこちら!
「限られたスペースの中で駐車場を確保しながら、
なおかつ玄関前はかっこよくおしゃれに仕上げる」
こんなイメージで進めていきました。
そしてそして~
実際に完成したできたてほやほやのお庭がこちらです🐣
駐車場はコンクリートで3台分確保、
出入りの際に、コンクリートの縁石があり道路との段差がありましたので、
その部分は段差スロープを設置し使いやすくなりました。
限られたスペースの中でなるべくかっこよくなるようにと考えながら設計した玄関回り。
アプローチは天然石の乱貼りでおしゃれに。高級感がでていい感じです。
今回担当してくださった職人さんの、
LOA GARDENさんが手作業で丁寧に仕上げてくださいましたので、
とっても美しく仕上がってます、ありがとうございます!
アプローチ脇には植栽スペースを設け、高木1本と下草を植栽しました。
コンクリートと石貼りだけではどうしても無機質になってしまうので、
緑を取り入れることによって、より一層引き立ちます。
今は冬ですので、樹木も下草も冬眠モードですが、、、(笑)
次の春にはボリュームも出て、素敵な新緑を見せてくれることでしょう!!
たのしみですね(^_^)
そして、植栽の中にはアプローチライトと機能門柱を設置。
機能門柱は、施主様のご希望であった、
宅配ポストがついたかっこいいものにしました!木目調で素敵~!
(機能門柱はほんとにかっこいいのがたくさんあって迷っちゃいます、、、)
そしてアプローチライトもかっこいいのをつけてあるので、
暗くなったら足元を照らし安全な上に、玄関前をおしゃれに演出してくれます!
皆さんもお庭を考える際には、
ぜひ、スポットライトや庭園灯などの照明を検討してみてください♡
照明が入るだけで、安全性や安心感、便利さも増すし、
何より暗くなってからはガラッと雰囲気が変わります。
素敵にお庭を演出してくれるんです、ほんとおすすめです!、、、
以上、玄関回りこんな感じになりました、かっこいい!!
こんな感じで無事にOさま邸完成しましたよ~!
施主様もとっても喜んでくださって、
わたしたちもすっごくうれしいです、よかった、、、😂
ではまた次の記事でお会いしましょう、、、!
🍂お知らせ🍂
先日の記事でもお伝えしておりますが、
現在おかげさまでたくさんのお客様にご相談・ご成約いただいており、
土日の打ち合わせ予約や工事のスケジュールも続々と埋まっていっておりますので、
もしご検討中の方はお早めにご連絡くださいね(^_^)